グルメ九州地方
古賀(こが)SA上り九州(きゅうしゅう)自動車道

天然穴子と海老の天丼
~穴子鐘崎(かねさき)漁港水揚げ~
(自家製うどん付き)
1,628円
鐘崎(かねさき)漁港水揚げの天然穴子と海老の天ぷらをのせた「天丼」と、ほっこり温かい自家製「釜揚げうどん」がセットになったボリューム満点のメニューです。寒い冬にぴったり!
- レストラン「那の里」
- 11:00~20:00
(LO 21:30)
広川(ひろかわ)SA上り九州(きゅうしゅう)自動車道

博多名物うま辛もつ鍋(チーズ入り)
1,500円
うま辛チゲスープにモツとチーズを入れ、マイルドな味に仕上げました。小鉢には「食べるラー油 柿の種」を添えて鍋の辛さ調節も良し、ご飯にかけて食べるも良しの食欲をそそる御膳です。「食べるラー油 柿の種」はショッピングコーナーでも販売中!
- レストラン
- 平日 11:00~21:00
(LO 20:30)
土日祝 11:00~21:00
(LO 21:30)
山田(やまだ)SA上り大分(おおいた)自動車道

だご汁・しらすご飯セット
860円
「だご」とは、小麦粉を平たい麺状に打った大分県の郷土料理「やせうま」の別称。たっぷりの野菜と「だご」が入った自家製豚汁に、釜揚げのしらすご飯をセットにしました。大分旅行の締めに最適のチョイスです。
- スナックコーナー
「ほとめき食堂」 - 10:00~22:00
(平日 LO 21:30)
桜島(さくらじま)SA下り九州(きゅうしゅう)自動車道

さつま汁おにぎりセット
400円
鹿児島の郷土料理「さつま汁」は、鶏肉と根菜などがたっぷり入った味噌仕立ての汁物です。寒い季節にポカポカ温まる、素朴な味わいをお楽しみください。おにぎり2個がセットになっておりちょっとした腹ごしらえに最適です。
- スナックコーナー
- 7:00~22:00
北熊本(きたくまもと)SA下り九州(きゅうしゅう)自動車道

太平燕(タイピーエン)
990円
熊本を代表する郷土料理「太平燕(タイピーエン)」。つるつるとした春雨、素材の旨味がとけ出した白菜、きくらげなど野菜たっぷりのスープの上に、揚げ卵がトッピングされているのが定番です。ヘルシーで体に優しいメニューです。
- レストラン
- 11:00~20:00
別府湾(べっぷわん)
SA上り・下り東九州(ひがしきゅうしゅう)
自動車道

冠地鶏(かんむりじどり)の
鶏天付きかけ蕎麦
1,440円
別府の郷土料理として有名な「とり天」。別府湾SA「不生庵」のとり天は、大分のブランド鶏「冠地鶏(かんむりじどり)」を使用。本場信州から仕入れている蕎麦粉を店内で打ったかけそばと一緒にお召し上がりください。
- レストラン「不生庵」
- 11:00~15:00
※掲載価格は税込価格です。飲食品はご利用形態により適用税率が異なります。
※表示時間はメニュー提供時間です。
※販売時間は、予告なく変更される可能性がございます。